プロフィール
"moTions"
Kissakat Island SIM にある "moTions" グループのSea side Resort(土地レンタル&イベント開催スペース)および関連グループのカフェ、バーに関する公式ブログです。
当グループでは、快適な居住&ショップスペースと共に、様々な空間を提供させて頂いております。
コバルトブルーの海と押し寄せる波、一風変わった桟橋での移動。ぜひ一度いらして下さいませ。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
ソラマメブログ › "moTions" bLog › Yuki Hellershanks › 【モールレンタル】"moTions"5ヶ所埋まりました

2010年10月26日

【モールレンタル】"moTions"5ヶ所埋まりました


こんばんわ、"moTions"オフィサー兼広報担当のゆきです。^^

【モールレンタル】moTions5ヶ所埋まりました



モールテナント募集を開始してから、早くも5件のご契約が完了しました。^^

ご見学&ご契約下さる皆様からは「景色が気に入った」「モールの雰囲気が良い」「安い(笑」など、お陰様でありがたいお言葉を頂いております ^^。

当リゾート自慢の景観の良さを活かし、各ブースの窓から覗く風景はそれぞれ異なる持ち味を出しています。
モールをお探しの皆さまっ!是非一度当モール街へお越しいただき、お気に入りの区画をお探しになられてはいかがでしょうか?^^

現在、残りヶ所空きがございます。
当モール街は、メインショップとしても十分に機能する程の自由な設定が可能となっています。

プリム数:50Prims(※看板等全て込み)
レンタル料:800L$/月

 ・土地名の設定
 ・メディア(オーディオ、TV設置等)設定
 ・店舗へのランドマークの作成、配布
 ・ホーム設定可能

などなど。

通常は上記金額なのですが、ただ今キャンペーン中ですっ!
今月10月中にご契約いただいた方に限り、11月&12月分を前納していただきますと
1000L$で2ヶ月ご利用いただけるキャンペーンを実施しております!
通常は 800L$×2ヶ月分 = 1600L$ ですから、600L$もお得になるチャンスです。是非ともこの機会をお見逃し無く。^^
(※1月分(支払い期限12/25分)から 通常価格の800L$に戻ります)

まだまだ空き箇所は十分にございます。いずれも設備担当(笑 が、苦労して死角が出来ない、どの店舗へもアクセスしやすい様に試行錯誤して建てたモール群です。ぜひご見学だけでも ^^。

詳細につきましては、現在のメインTPポイントに設置してありますオブジェクトから、案内フォルダをお受け取りくださいませ。(メインTPポイントへのTPでも、自動的に送られてきます)

現在の予約状況は以下の通りです。

【モールレンタル】moTions5ヶ所埋まりました



下記URLから当リゾートへお越しいただき、是非一度ご自身でご確認くださいませ。^^

以上、ゆきでした。^^

↓↓↓"moTions" Center Mall↓↓↓
http://slurl.com/secondlife/Kissakat%20Island/100/105/22


同じカテゴリー(Yuki Hellershanks)の記事画像
【土地レンタル】海沿いの土地を沢山ご用意しております。
【土地レンタル】海沿いの土地をお探しならこちら!
【土地レンタル】海沿いの土地を格安でご提供致します
【土地レンタル】格安で海沿いに住んでみませんか?
【土地レンタル】海沿いの土地ならここ!
【土地レンタル】海沿いの土地をお探しですか??
同じカテゴリー(Yuki Hellershanks)の記事
 【土地レンタル】海沿いの土地を沢山ご用意しております。 (2013-03-26 20:00)
 【土地レンタル】海沿いの土地をお探しならこちら! (2013-03-24 14:00)
 【土地レンタル】海沿いの土地を格安でご提供致します (2013-03-22 20:30)
 【土地レンタル】格安で海沿いに住んでみませんか? (2013-03-21 20:30)
 【土地レンタル】海沿いの土地ならここ! (2013-03-20 15:31)
 【土地レンタル】海沿いの土地をお探しですか?? (2013-03-19 20:30)

Posted by "moTions" at 01:08│Comments(0)Yuki Hellershanks
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。